ブログ|埼玉県川口市、東浦和の動物病院なら、平成動物病院

時間 日・祝
9:00〜12:00
16:00〜20:00
17:00〜19:00
診療受付時間は終了30分前。二次診療(眼科・鍼灸)は電話予約制。

〒333-0864 埼玉県川口市柳根町10-8

  • 電話
  • メニュー

ブログ

新年あけましておめでとうございます♪

カテゴリ:ブログ, 治療 2021年1月27日

新年あけましておめでとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+

日々スタッフ一丸となり、どうぶつ達のため新しい色々な治療法を取り入れながら、
躍進していきたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願い致します

眼科の最新治療

羊膜移植

羊膜は海外販売のものですが、
眼科疾患、角膜重度損傷時、難治性角膜炎などにとても効果があります。

当院でも早速取り入れて治療にあたっておりますので、
ご相談ください。

当院で移植手術を致しましたが、とても効果がありました!

▼シート

▼手術
20210113002.jpg

\ お気軽にご相談ください /

コラボ企画♪

カテゴリ:ブログ 2020年5月21日

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための自粛の嵐…皆様毎日お疲れ様です。
こんにちは、お久しぶりですスタッフAです。皆様体調のほうはいかがですか?
気持ち的にも大変な時期ですが、収束するその日までみんなで頑張っていきましょう…!

さてさて。

御来院された方はご存じかもしれませんが、当院のななめ向かいに

中華料理店『alpha』 さま

がございます。

こちらのお店さまより、国際薬膳医師でもある当院院長が依頼を受け、
肝機能改善薬膳食を共同で考案いたしました!

コラボメニューは3品
特にエビ・イカの梅肉炒めがおすすめです!!

▼牛肉と長ネギのスパイス煮込み~中薬・紅花入り~
20200520001.jpg

▼エビ・イカの梅肉炒め~中薬・枸己子入り~
20200520002.jpg

▼大根サラダ
20200520003.jpg

こちらのalphaさん
なんとペット同伴可です

20200520004.jpg

テイクアウトもできるので、よかったらお立ち寄りください♫

また、その他飲食店経営の方にも、ご希望であれば薬膳食考案のご協力いたします♪
動物病院までご連絡ください

どうぶつも人間も食は大事です。
薬膳食、おすすめ致します

どうぶつ漢方薬局・リニューアル!

カテゴリ:ブログ 2019年1月21日

毎日寒いですね。鍋のバリエーションがどんどん増えていく冬本番。
こんばんは、スタッフAです。作るのが楽・あたたまる・使い回せる(笑)と台所と家計の味方な鍋。
冬になると夕飯はついつい鍋さまに頼ってしまいます。

人間だけじゃなく、たまにはわんちゃんたち用にお鍋を用意してみてもいいですね♪
使う食材に気を付けて、味付けをせず煮てみてください。
スープごとあげれば、わんちゃんたちの体もポカポカです٩(ˊᗜˋ*)و

我が家でもたまにわんこ達用のお鍋(というかスープというか)を作ります。
具材はその時冷蔵庫に入ってるものがメイン。
すいとんのようにする時もあれば、肉団子を作って投入することも。

冬などの寒い時期や、冷え症、シニアの子にオススメなお肉は

羊肉(ラム・マトン)と鹿肉

です。
東洋医学・薬膳学的にこのふたつは体を温める作用があると言われています。
ぜひお試しあれ(*╹▽╹*)♫

平成動物病院では、通販向けに

【動物漢方薬局】

も開設しています♫

▼サイトはこちらをクリック!▼

漢方薬、漢方サプリメントをはじめ、
電話診療の後、症状に合わせてご用意できるオリジナルブレンドの漢方薬など
諸々揃えています。

病院にある生薬の一部も写真つきで紹介していますヾ(・∀・)ノ
ご興味ある方は是非ご覧ください♪

あけましておめでとうございます♫

カテゴリ:ブログ 2019年1月11日

2019年

+★新年 あけましておめでとうございます★+

みなさま 今年もどうぞよろしくお願い致します(*´ω`)ノ

あっという間に1年が過ぎ、また「あけおめ ことよろ~」の時期になりましたね。
皆さん年末年始はどうでしたか?ご旅行に行かれた方、帰省された方、ご自宅でまったりした方…様々だと思います。
わたしは完全に食&睡眠な年末年始でした(・▽・)こんにちは、スタッフAです。見事に正月太りしました…

ヒトだけでなく、わんちゃん・ねこちゃんでも正月太りをしてしまうコがいるかもしれませんね。
わんちゃんのダイエットは比較的簡単ですが(ご家族の強い意志次第!)、
ねこちゃんのダイエットは大変難しいです。

日頃から、そのコのベスト体重・体型を維持できるように気を使ってあげたいですね。
かく言う我が家の愛猫は着々と肉布団を厚くしていってます…ダイエット中です(つω-`。)

正月太りもですが、
ついつい色んなご馳走に手が出てしまうのもお正月ならでは。
そんなご馳走を、

「ちょっとだけおすそ分け♪」

が思わぬ事故を引き起こすことも…

この時期はわんちゃん・ねこちゃんの誤飲・誤嚥のトラブルが多かったりします。
大変な事態とならないように、そのあたりも気を付けたいところです。

話は変わりますが、
去年末に、とある特集記事を院長が執筆・監修しました(* ´ ▽ ` *)


@JPCM-日本ペット中医学研究会-

中医学的な観点から見た記事がたくさんまとまっているサイトで、

「ワンちゃん・ネコちゃんの眼から体調を知ろう」

という特集を院長が担当しています。
ご自宅でカンタンにできる眼の養生マッサージも解説してます♫
ぜひご一読ください+.(*’v`*)+

記事は▼下の画像▼をクリック!

あけましておめでとうございます♪

カテゴリ:キャンペーン, ブログ 2018年1月31日

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あけましておめでとうございます♫
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2018年初更新なので新年のご挨拶から入らせて頂きましたが、

もう1月終わるじゃ―――ん(゚∀゚)

 

というツッコミを入れつつ、新年1発目のブログを綴っております。

 

 

 

突然ですが、、

 

予告!!

毎年3月頃から、わんちゃんのフィラリア症予防開始前の血液検査が行われていますが、
本年度も健康診断を兼ねて色々な血液検査コースを提案させて頂きたいと考えています!

プラス、血液検査ではわからない胆のうの超音波検査もメニューに追加予定です。

 

【3月~5月末までの期間限定メニュー】

フィラリア血液検査17項目以上を実施で、胆のうの超音波検査が

無料♡

(臓器単体の超音波検査の通常料金⇒¥3,240)
この機会に、血液検査ではわからない胆のうのチェックをしてみませんか?
※検査希望の方は8時間以上絶食させて電話予約の上ご来院ください

 

 

胆のうの病気(一例)

 

 

◆胆泥症

胆のうの中に粘膜物質(胆泥)が蓄積してしまう病気。
限界まで蓄積して、胆のうが破裂してしまうと、死亡してしまいます。
▼胆のうが破裂し、胆泥が腹腔内に出てしまった症例

t001

黄緑の枠部分が胆のう、赤い枠部分が胆泥、黄色い斜線部分が腹腔内に出てしまった胆泥

 

 

◆胆泥症の治療例

 

【ミニチュア・シュナウザー/オス(去勢済)/8歳】

 

▼黄緑の枠部分が胆のう、赤い枠部分が胆泥。約半分ほど溜まっています。

t-2-1-00

 



治療開始から3ヶ月後

t-2-2-00

胆泥がかなり減少しました

胆泥症の一般的な治療は、
・手術
・内科治療
ですが、一般的な内科治療ではなかなか良くなりません。

 

当院では漢方薬を併用することにより、多数のいい結果を出しています♫

 

 

おにゅーな超音波検査装置♡

カテゴリ:ブログ 2017年12月3日

 

こんにちは。ご無沙汰しておりますスタッフKです。
ブログ更新しなきゃね~なんて院長と話しはじめてから半年経過していました。そんなばかな。

(でもいつものこと)

 

 

 

 

ということで、ずいぶん前にお知らせしたかった事がこちらです^^;↓

 

最新の超音波検査装置を導入しました!

 

20171202002

ど――――ん

 

 

 

 

この機材のどの辺を推したいかというと、
一般的には【ひとつの機材につき、2~3本のプローブ】がついていて、
用途にあわせて使い分けていることが殆ど。

☆プローブ…測定器。

 

が!

 

今回導入したこの機材には、さらに2本のプローブを装備!
通常よりさらに様々な疾患・シーンに対応できるようになっているのです!!
▼使い分けはだいたいこんな感じです

20171202003
①…腹部臓器など、広範囲で見るプローブ。
ちまちまじゃなく、ぶわーっと見れるので便利です。

 

②…腹部臓器を中心に見るプローブ。
コメントが…特に…思い浮かばない…

 

③…主に心臓などを見るプローブ(ひとつめ)

 

④…5㎏以下の小型犬やネコの、主に心臓などを見るプローブ(ふたつめ)
③のプローブだと、肋骨の間が狭い小さな動物の心臓を検査することが難しいですが、
このプローブは③より小さく、③で難しい動物の検査に向いています。

 

⑤…眼科診療や、関節疾患などに特化したプローブ。
エキゾチックアニマルなど小さな動物の検査にも使われます。
…と、院長のくれた原稿には書いてあるのですが、
正直な話、同業さんやこういう機材に興味津々!な方以外の方からすると、
プローブ5本もついてるんやで!!!と聞いても

 

 

 

「へぇ~(・▽・)」

 

 

という反応かと思います(-∀-)
わたしがそうでした(笑)
なので、

今までよりずっと対応力がUPしたらしい!

ということだけ解っていただければ幸いです(笑)

 

 

個人的には、モニターが大きくなった&液晶を動かせるので便利だな~と(*´v`)
画面が小さいと説明の時飼い主さんから見えにくかったりしますし、
ちっさい画面のちっさい画像をずっと見ていると目がしぱしぱするので、
地味~にその辺に感動しています(笑)

 
話は変わりまして・・・

 

先日(と言ってもそこそこ前)、院長がDoctors Fileさんのインタビューを受けました。

 

開院秘話(?)や治療に対する想いなど、口下手を公言する院長が結構赤裸々に語っております(笑)
ぜひぜひ、ご一読くださいヾ(o´∀`o)ノ

 

 

【ドクターズファイル 平成動物病院】

 

 

で検索してみてください♫

 

 

 

 

ちょっとはやいですが…

20171202001

 

お知らせといろいろ

カテゴリ:ブログ 2017年6月21日

 

 

こんにちは。病院の裏で野良ニャンが出産したらしく、ここ最近母猫&仔猫4匹の姿を見ます、スタッフKです。
母猫さんは目が合うと仔猫を守るように威嚇してきます(笑)とてもかわいい。
たまに逃げ遅れて(追い掛け回してはいません!)、焦って走り去っていく仔猫の後ろ姿というかオシリがめっちゃりんこカワイイです!!

 

 

 

癒しの話題は置いておいて…

 

 

 

■【休診日】の話

 

昨日の火曜日は休診日でしたが、
午後4:30~5:00の間(完全予約診療)に3頭来院致しました。
みんな昨晩または午前中に具合が悪くなった・様子がおかしくなったとのことでした。

 

 

当院では可能な限り休診日でも時間を決めて診療を行っています。
具合が悪い時・急変してしまった時は、一本お電話くださいね。

 
ちなみに今年の正月は4日から開院でしたが、
院長はひとりで元旦から診療していました。

↑時間を決めてです

 

 

 

 

■院長の近況?

 

 

4月に受験した国際資格の認定書が今月届きました。

 

中国国際薬膳培訓考評委員会 及び 中国薬膳研究会 認定の

 

 

【国際薬膳師】
【国際薬膳調理師】

 

 

です!.゚+.(・∀・)゚+.
人間同様、健康であるための基本は食事。
一番大事だと感じます。

 

薬膳食にご興味がある方は診療時にご相談頂ければと思います。
その子に合った食材・調理方法などお話させてください^^

 

20170621

 

 

フィラリア予防の季節がやってきました

カテゴリ:ブログ 2017年5月20日

 

こんにちは。今年もフィラリア予防の季節がやってきましたね!
…というブログ記事をアップしようとしてから2ヵ月が経過しました、スタッフKです。
だいぶ出遅れた感がありますが、あえて声を大にして言わせてください。

 

 

フィラリア予防の季節がやってきましたね!!!

( •̀∀•́ ) ✧ドヤ

 

 

 

 

きっとこのブログを読んでくださっている方はご存じでしょうけれど…

 

 

……フィラリア症とは……

 
ざっくり言うと、
蚊に刺されて最終的に心臓に寄生虫が寄生し、死に至る病気です。

 

血液検査を行うことで感染の有無がわかります。
感染していない事が確認できたら、薬を投与することによって予防できます。

 

※本当にざっくりなので、詳しくはこちらをご覧ください(笑)

 

 

フィラリア検査のコースは今年は5コース(5月末まで)

(告知遅くてすみません)

費用は1,000円~9,000円です。

 

 

最新の腎機能検査SDMAや、白内障検査などの眼検査を含んだコースもあります٩( ‘ω’ )و
フィラリア単体の検査も勿論いいですが、
健康診断を兼ねて、そこそこ項目数のあるコースの実施がおススメです。

 

何も無いにこしたことはありませんが…

もし何か病気が隠れていたら、早期発見できるかもしれません。

 
また、早期の腎疾患であれば漢方薬で回復している症例が当院では多数あります。
特に7歳以上のコはSDMA検査、おススメです^^

 

 

unnamed

↑うちのシニアさんもSDMA検査しました(๑′ᴗ‵๑)

 
フィラリアとあわせて、ノミダニの予防もしてあげましょう~♫

 

眼の検診、してますか?

カテゴリ:ブログ 2017年3月4日

 

 

こんにちは。最近簡単なDIYに凝っているスタッフKです。
愛犬愛猫の妨害をかわしつつコツコツやってます。塗装が楽しい。

 

 

 

 

みなさんは、愛犬・愛猫たちの眼科検診をしていますか?

 

 

20170304001a
今日は当院で眼疾患の手術や治療をしたわんちゃん・ねこちゃんをご紹介します!

 

 

 

①【水晶体脱臼・緑内障/猫ちゃん】

 

猫の水晶体脱臼した緑内障の外科手術は大変難しいです。

この子は、水晶体摘出手術と緑内障手術を同時に行いました。
術後は元気で眼圧も上昇せず、術後2週間経過後も順調。
飼い主様もとても喜んでいらっしゃいました(*’U`*)

suisyoutai

 

 

 

②【網膜変性症/わんちゃん】

 

 

夜間(暗がり)で見えにくくなったわんちゃん(10歳)
飼い主様の早期発見により内科療法で回復・見えるようになりました。

 

どうぶつの視力生障害はなかなか気が付きにくく、
両眼がまったく見えなくなってはじめて気が付くケースが多いです。

 

日頃から明るい所・暗い所などでの行動の違いを観察・注意してあげると
上記ケースのように早期発見に繋がります。

 

また、昨年には網膜剥離で完全に視力を失ってしまったわんちゃん・ねこちゃんが、
漢方薬等を併用し治療することで視力が回復・現在も維持できている例もあります。

 

 

 

 

最新情報!

 

 

乾性角結膜炎(ドライアイ)

 

先日の学会報告にて。
乾性角結膜炎のどうぶつの中で、再生医療幹細胞移植を行った
どうぶつの多くの経過が“良い”という報告例が発表されていました。
通常幹細胞移植は『3回セット』で行わないと
なかなか効果が出にくいとされているのですが、
この治療は『涙がまったく出てこなかったコが1回の治療で改善された』と報告されていました。

 

 

また、改善率75%という報告もあります!
ドライアイでお困りの方、
諦める前に、一度ご相談ください!

 
余談ですが…
今年の花粉シーズン、到来はやくないですか?
花粉たち気合い入りすぎじゃないですか??

 

 

鼻&眼ぐしゅぐしゅ、メガネ&マスク&フードの防御で朝散歩している変なやつがいたらきっとわたしです。

 

 

花粉症のみなさん、がんばって乗り切りましょう…!
花粉症ではないみなさん、仲間入りしないことを願います…

 
(ちなみに、我が家の下のワンコも花粉症持ちです)
(ふたりしてくしゃみしながら散歩してます)

 

 

第60回埼玉県公衆衛生大会レポもどき

カテゴリ:ブログ 2016年11月5日

 

こんにちは。生ぬるい感触に目が覚めると愛犬の鼻が目の前にあって朝から笑ってしまうスタッフKです。鼻息が目覚まし。

 
寒くなってきましたね~みなさん風邪など引いていませんか?
私は10月半ばに引いた風邪がようやく治ったところです。長かった…
そんな秋ですが、10月・11月はイベントが幾つかありました。
今回はこちら↓をピックアップ!(忘れないうちに!笑)

 

10月21日・第60回 埼玉県公衆衛生大会

 

 

この大会は、医師・歯科医師・栄養士・臨床検査技師・柔道整復師・鍼灸師・放射線技師・看護師・助産師(人間のです!)、そして獣医師などが集まったもので、公衆衛生事業の功労者の表彰式です。

 

 

県の表彰式なので、副知事(知事は別件で出席できなかったようです)のご挨拶からスタート。
議会議長、医師会長の方の祝辞などもありました。

20161102010b

さとう院長も獣医師として表彰を受けました!
(なので撮影係としてちゃっかり私も参加してきました)

20161102003

院長を探せゲーム!笑

 

20161102002

獣医師会だけの撮影。向かって左から三番目の方が埼玉県獣医師会会長です。

 
光栄な賞を頂き感謝です。
貴重な経験をさせて頂きありがとうございました^^

1 2
ページトップへ