西洋医学を中心とした一般診療はもちろん
東洋医学療法・オゾン療法などの統合医療を行っています。
西洋医学にて治療効果が乏しかった病気に対しては、
様々な治療法の一部を組み合わせ併用し、
統合することで治療を行っています。
西洋医学による医療と代替医療を合わせ、
病気の超早期発見や予防、根治、健康維持の増進などを目指しています。
診療対象動物
犬、猫、うさぎ、鳥、ハムスター、モルモット、その他(チンチラ、亀)
当院で実施している治療(一部紹介)
予防医療

各種ワクチン、フィラリア症予防(犬・猫)、寄生虫予防・駆虫(ノミ・ダニ・各種寄生虫)、健康診断、避妊・去勢手術、各種サプリメントなど。
>>詳しくはこちら
一般診療

外科(手術用顕微鏡を使った難易度の高い白内障手術やエキゾチックペットの手術含む)、内科、眼科、皮膚科、泌尿器科、産科、歯科など全般的に診療を行っております。
>>詳しくはこちら
再生医療

「免疫細胞療法」「幹細胞療法」があり、メラノーマ、乳腺腫瘍、リンパ腫(B細胞性)などの癌や、椎間板ヘルニア、脳梗塞、乾燥性角結膜炎、網膜疾患、腎炎、肝炎など、治療対象となります。
>>詳しくはこちら
東洋医学療法

中国三大療法(鍼灸・漢方・推拿)及び薬膳治療を実施しています。西洋医学療法と併用して行っております。当院長は「中国政府」「中国伝統獣医学国際培訓研究センター」「国際動物臨床鍼灸学研究会」の認定医です。
>>詳しくはこちら
オゾン療法

椎間板ヘルニア、頚椎症、脳血流障害、免疫力増強、アレルギー、皮膚病などに効果があります。
血液とオゾンガスを混合して、血管内に投与する大量自家血療法や、オゾンガスを肛門から入れる注腸法など、いろいろな方法で治療にあたっています。
なお、大量自家血療法はきちんと処置前に遺伝子検査などを行ってからでないと、生命の危機の伴いますので「日本医療環境オゾン学会」に所属している病院にての治療をおすすめします。
>>詳しくはこちら
高濃度ビタミンC療法

人間では癌の治療にて行われている方法で、免疫力を上げ生活水準を回復させる治療法です。
>>詳しくはこちら
ホモトキシコロジー療法

ホモトキシコロジー治療とは有害物質を解毒・中和・除去するための自然治癒力を高める治療法です。当院では腎不全や皮膚病、眼科疾患、癌に効果が出ている動物が多いです。
>>詳しくはこちら
アーユルヴェーダ療法

世界三大伝統医学の内の1つで、当院では腎疾患、膵臓疾患などの内科疾患、眼疾患、運動機能障害などで効果が出ている動物が多いです。
>>詳しくはこちら
二次診療

「眼科」、「鍼灸」は予約制とさせていただいております。
(他院からのご紹介の場合は、かかりつけの動物病院を必ずお話しください)
「眼科」に関しては、白内障手術を含む西洋医学療法だけでなく、オゾン療法、再生医療、漢方薬などを併用治療すると良い結果がでてくる仔が多いです。
「鍼灸」に関しては、他院で鍼灸治療の効果が出なかった動物や、手術しでも効果がなかった動物でも効果が出ることも多々ありますのであきらめないように!!
>>詳しくはこちら
ペットランドリー

病院となりに併設しております。ペットを自分で洗って乾かすお店です。
(シャワー:400円/4分、ドライヤー:300円/9分)
>>詳しくはこちら
ペットホテル

要予約
犬:1泊2日 2,000円より(体重により変わります)
猫:1泊2日 2,000円より(ワクチン接種済)
その他、エキゾチックのお預かりもしております。
>>詳しくはこちら